お口のワンポイントアドバイス
離乳食の始まり1

生後4~5か月の赤ちゃん。寝返りを打つようになってきます。その頃は、哺乳反射も無くなってきて、離乳食の挑戦も始まります。

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
デンタルIQチェッカー

デンタルIQチェッカー  「デンタルIQ=歯とお口の健康についてどのくらい大切に考えられているか」について、より広く深く皆さんに理解していただくために、自分のデンタルIQが診断できる「デンタルIQチェッカー」が開発され、 […]

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
ワインを飲むと歯が解ける?

意識されている方は少ないでしょうが、ワインは酸性。酸蝕症といって長い時間口にしていると歯が溶けてしまうかも、って噂の話です。

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
加熱式たばこ

『加熱式たばこ』について、紙巻きたばこと比較して加熱式たばこは健康被害が少ないとの一部報道(広告)があり、日本歯科医師会から本件に関する現状認識がでましたのでお伝えします。

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
三つ子の魂百まで

子供がよろこんでお口の清掃を受け入れてくれるための、歯がはえる前のスキンシップについてのお話です。

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
キシリトールガム

キシリトールガムでむし歯予防の手助けができるわけとは・・・・
キシリトールってなに?ってお話です。

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
妊婦さんがよく噛むと・・・

妊婦さんとストレス 妊娠中から周産期の環境が子どもの発育・成長に大きく影響することが分かってきています。特に,妊娠中に強いストレス,あるいは弱くても持続的なストレスに曝された母親から生まれた子どもは,学習・記憶障害や不安 […]

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
哺乳瓶う蝕

低年齢児のむし歯の発生は、哺乳環境と関連が強く、このころの特徴的な重症う蝕を哺乳瓶う蝕(ボトルカリエス)と呼んでいます。これは6か月を過ぎても夜間授乳を続けていたり、哺乳瓶の中身をイオン飲料やジュースにして常飲している場 […]

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
3歳までに歯とお口の予防を

 3歳という時期は、言葉を覚え、筋肉を作り、集中力や社会性を養う重要な時期。お口のなかの乳歯も全て生えそろって、大人と同じ食物でも十分に噛んで食べられるようになります。  なので、この時期までに、自分でしっかりみがく練習 […]

続きを読む
お口のワンポイントアドバイス
防災の備えに歯ブラシを

 防災の備えは大丈夫でしょうか?非常用持ち出し袋には、一人に1本ハブラシを入れておきましょう。  災害時には、ハブラシがあっても水が少ないことがあります。こんな時は、30cc位の水を用意し、ハブラシをぬらして歯磨き。汚れ […]

続きを読む