12歳児DMF歯数 過去最低を更新新着!!
2022年8月17日
令和3年度学校保健統計調査が公表され、12歳の永久歯の一人当たり平均むし歯(う歯)等数は0.63本で、令和2年度より0.05本減少し、過去最低を更新しました。
大人のむし歯と予防 2
2022年6月21日
歯肉の退縮 中高年になると歯茎が下がり今まで露出していなかった部分が見えてきます。歯が長くなったと表現される方もいらっしゃいます。 歯ぐきの後退は40歳あたりから始まります。それは歯肉や歯槽骨の厚みが少ない人ほど歯肉 […]
令和3年度学校保健統計調査が公表され、12歳の永久歯の一人当たり平均むし歯(う歯)等数は0.63本で、令和2年度より0.05本減少し、過去最低を更新しました。
歯肉の退縮 中高年になると歯茎が下がり今まで露出していなかった部分が見えてきます。歯が長くなったと表現される方もいらっしゃいます。 歯ぐきの後退は40歳あたりから始まります。それは歯肉や歯槽骨の厚みが少ない人ほど歯肉 […]